top of page

岩渕会 昇級審査について

浦 孝之

2022年5月8日

昇級審査受験者

5月8日 追記

都築師範より

昇級審査会は6月5日から6月12日へ変更となりました。

場所は同じキラリエホールです。

6月5日は大阪府の昇段審査会となります。

変更があれば、都度連絡します。


都築師範より6月5日(日曜日)に現段階では予定ですが

岩渕会の昇級審査会開催の連絡が入っております。

審査を受ける道場生は、日ごろの稽古から師範や指導員の

説明や注意をしっかりと聞いて、前回よりも上達して審査に

臨めるよう努力しましょう。


都築師範より各級での審査実施要項を頂いておりますので

記載します。

お家で稽古するときの参考にしてください。


<無級>移動基本(前屈立ちから各号令有り)

① (正面に向かって) 中段順突き(前進)

② (回って) 上段揚げ受け(前進)

③ (回って) 中段外受け(前進)

④ (回って) 中段内受け(前進)

⑤ (回って) 後屈立手刀受け(前進)

⑥ (回って) 前蹴(搔分構え) (前進)

形:対極初段(号令有り・号令無し各1回づつ)

組手:基本一本組手(上段順突・中段順突)右攻撃のみ


<現八級・七級>(前屈立ちから各号令有り)

① (正面に向かって) 中段順突き(前進)

② (回って) 上段揚げ受け(前進)

③ (回って) 中段外受け(前進)

④ (回って) 中段内受け(前進)

⑤ (回って) 後屈立手刀受け(前進)

⑥ (回って) 前蹴(搔分構え) (前進)

形:平安初段

組手:基本一本組手(上段順突・中段順突)右攻撃のみ


<現六級・五級>(前屈立ちから各号令無し)

① (正面に向かって) 中段順突き(前進)

② (回って) 下段払・中段逆突き(前進)

③ (回って) 上段揚げ受け・中段逆突き(前進)

④ (回って) 中段外受け・中段逆突き(前進)

⑤ (回って) 中段内受け・中段逆突き(前進)

⑥ (回って) 後屈立手刀受け(前進)

⑦ (回って) 前蹴(搔分構え) (前進)

⑧ (回って) 廻し蹴り(前進)

⑨ (回って) 騎馬立ち横蹴上(左右3回づつ) (前進)

形:現六級 平安二段

  現五級 平安三段

組手:基本一本組手(上段順突・中段順突・中段前蹴り)右攻撃のみ



<現四級・三級>移動基本(前屈立ちから各号令無し)

① (正面に向かって) 中段順突き(前進)

② (回って) 上段揚げ受け・中段逆突き(前進)

③ (回って) 中段外受け・中段逆突き(前進)

④ (下がって) 中段内受け・刻み突き・中段逆突き(後進)

⑤ (正面に向かって) 後屈立手刀受け(前進)

⑥ (回って) 後屈立ち・手刀受け→前屈立ち・貫手(前進)

⑦ (回って) 前蹴り(搔分構) (前進)

⑧ (回って) 廻し蹴り(前進)

⑨ (回って) 騎馬立ち横蹴上(左右3回づつ) (前進)

形:現四級 平安四段

現三級 平安五段

組手:五本組手(上段順突・中段順突)


<現二級>移動基本(前屈立ちから各号令無し)

① (正面に向かって) 中段順突き(前進)

② (回って) 上段揚げ受け・中段逆突き(前進)

③ (回って) 中段外受け・中段逆突き(前進)

④ (下がって) 中段内受け・刻み突き・中段逆突き(後進)

⑤ (正面に向かって) 後屈立手刀受け(前進)

⑥ (回って) 後屈立ち・手刀受け→前屈立ち・貫手(前進)

⑦ (回って) 前蹴り(搔分構) (前進)

⑧ (回って) 廻し蹴り(前進)

⑨ (回って) 騎馬立ち横蹴上(左右3回づつ) (前進)

⑩ (回って) 騎馬立ち横蹴込(左右3回づつ) (前進)

形:現二級 平安五段

組手:五本組手(上段順突・中段順突)


<現一級>移動基本(前屈立ちから各号令無し)

① (正面に向かって) 中段順突き(前進)

② (回って)  三本連突き(前進)

③ (下がって) 上段揚げ受け・中段逆突き(後進)

④ (後ろ正面に向かって) 中段外受け・横猿臂・横裏拳打ち・中段逆突き(前屈・騎馬立ち・後屈) (前進)

⑤ (下がって) 中段内受け・刻み突き・逆突き(後進)

⑥ (後ろ正面に向かって)  後屈立ち・手刀受け→前屈立ち・貫手(前進)

⑦ (回って) 前蹴り(搔分構) (前進)

⑧ (回って) 連蹴り(搔分構 中段・上段) (前進)

⑨ (回って) 廻し蹴り(前進)

⑩ (回って) 騎馬立ち横蹴上(左右3回づつ) (前進)

⑪ (回って) 前屈立ち横蹴込 (前進)

形:鉄騎初段

  バッサイ大・観空大・燕飛・慈恩から一つ選択

組手:自由一本組手(上段順突き・中段順突き・中段前蹴り・中段横蹴込・廻し蹴り)左右攻撃


宛先.jpg
bottom of page